新しい家族を養子縁組で迎えて

新米主夫のおやじによる養子縁組家族子育てブログ

早速支援団体へ

更新の励みになります。是非クリックおねがいします↓
にほんブログ村 家族ブログ 子供ができない夫婦(夫婦二人)へ にほんブログ村 家族ブログへ にほんブログ村 家族ブログ 主夫へ

里親の証書を貰ってから一週間後すぐ支援団体に行きました。

 

「里親の資格取ってもすぐ子供を任せられるかどうか。私が担当した方は1年半子供を探している方もいます。はやる気持ちは分かりますがこれも縁なんでゆっくりと」

 

シェパードさんはアドバイスしてくれました。

でも僕達夫婦は同級生が子育てが終わった頃に子育てを始めたいと思う夫婦です。

のんびりなどしてられません。

最初の面接の時凹まされた苦い思い出はまだ拭えてませんが、勇気を絞って子供を紹介して貰おうと支援団体に行きました。

 

「このアルバムが、ここの団体で支援している子供達です。いい子がいるかどうぞご覧下さい」

 

支援団体の方は冊子状のクリアファイルでL判の子供の写真が載っているものでした。

子供は3才から6才位までが十数人ほど。

女の子は少なく男の子が多かったです。

 

僕達は里親から養子縁組の子供を探していて、偶々僕らの探している時期が男の子が集中してたのかもしれません。

もしかしたら僕達が高齢だったので、0歳とかの赤ちゃんではなく、幼児を紹介という事なので十数人の写真だったのかもしれませんが。

 

写真を見て子供を選ぶシュールな状況。

とにかく僕達の手元には将来の家族のアルバムがありました。

 

「この子はどんな子ですか?」

 

奥さんが一枚の写真に手を止めました。

 

「その子は再来年度小学生になる男の子ですよ。一度毎日新聞の愛の手にも載った事がありまして、その時は写真じゃなくてイラストでした」

 

担当さんが記事を持って来ました。

見ると確かに僕達が一度見た記事でした。

このように愛の手の記事には子供のイラストを載せる場合もあります。

 

「名前も偽名で紹介されてました。やはり大きな子供になると個人情報も慎重にしなきゃならないので。彼の本名は…」

 

担当さんは子供の本名を教えてくれました。

一応ここでも名前は伏せておきたいので、仮にレオナルド君としときます。

 

「レオナルド君は今養護施設から一時的に里親さんの方で預かって貰ってます。大きくなるにつれて子供を養護施設や他の里親さんの所に移したりするんですが、コロナで移動もままならなくて…」

 

世の中の混乱に子供達も影響を受けてました。

それでも写真のレオナルド君はそんな世の中の混乱など関係なしに、L判の中で元気いっぱいの表情を僕達に向けてました。

何だか色んな感情が僕の心の中に湧き上がってきました。

 

「彼の親になる為に僕達が手を上げていいですか?」

 

僕達の発言に担当さんはニッコリ頷きました。

 

「分かりました。進めましょう」